MENU
  • ホーム
  • PROFILE
  • 無料プレゼント【修正中】
  • お問い合わせ
  • 全記事一覧
島田勇樹公式サイト
  • ホーム
  • PROFILE
  • 無料プレゼント【修正中】
  • お問い合わせ
  • 全記事一覧
  • ホーム
  • PROFILE
  • 無料プレゼント【修正中】
  • お問い合わせ
  • 全記事一覧
島田勇樹公式サイト
  • ホーム
  • PROFILE
  • 無料プレゼント【修正中】
  • お問い合わせ
  • 全記事一覧
  • コーチング
  • 限定プレゼント
  • メディア一覧
  • 体験オリエンテーション

人間関係リセット症候群!あなたも人間関係を断ち切りたい?専門家も理解してない本質

2025 3/26
Youtubeレッスン
2022年1月17日2025年3月26日

急に人との縁を切りたくなるのは、人間関係リセット症候群だからかも。

私も人間関係リセット症候群かもしれない?私ちょっとおかしいかも?病気?

いやいや、私が人間関係リセットされてしまった・・・どうしたらいいの?

人間関係に疲れた、人間関係断捨離したいなどなど、人間関係に疲れてる人が本当に多いんです。

だけど、嘘の情報もたくさん出回ってるので、僕がプロとして解説していきますね。

動画視聴とこの記事の2点から理解するとより効率的で深い学びになりますよ!

Contents

人間関係セット症候群って私のこと?

そもそも結論から言うと、人間関係リセット症候群は病気でもなんでもありません。

人間関係をリセットするという行動が最近の人たちだけに起こってるというわけでもありません。

ただ、昔は人間関係が自動的にリセットされていたと言うだけなんです。


なぜ今、人間関係リセット症候群にあなたやテレビやSNSなどのメディアが反応してしまうのか?

それは、常に人間関係が遮断されないからです。

SNSやLINE、友人の居場所がわかるアプリなど、僕たちは24時間スマホやパソコンなどのインターネットを通じて誰かとつながっています。

そして、友達が友達を呼ぶことも容易になり、間接的な知り合いと付き合うことも増えてきました。

昔であれば、自宅に帰れば自動的に友人や会社の人、先輩や後輩、彼氏や彼女との距離がとれていました。

連絡手段がなかったから。

だけど、今はスマホ片手で操作するだけで、誰とでもつながり、あなたが意図しなくても相手から連絡がきます。

みたくない時があっても、既読スルーするか?未読でいるか?明日また面倒だな・・・

頭の中で無意識に疲労してしまってるんです。

この疲労を解決する手段が、人間関係リセットするという手段なだけなんですね。

人間関係リセット症候群って何?

最初に結論から書いてしまいましたが、あなたは人間関係リセット症候群ってどういう意味か知ってますか?

言葉を間違って解釈していたら、その言葉に振り回されてしまうことがあるので、書いておきますね。



人間関係リセット症候群とは、

・SNSを完全に見ないようにしてブロック解除する

・LINEを全ブロックする

・電話番号全消去、削除

・知り合いが全く誰もいないところに引っ越してゼロからやり直す

という、行動をとる人たちのことを総称しています。

で、これってやっぱり今だからこそ出てくるワードなんですよ。

とにかく、現状の他人との距離感に違和感があったり、苦しさ、不快感や違和感があるってことなんですよね。

それを自分の心地が良い状態に戻したいってだけなんです。

おそらく、相手が嫌いだからとかよりも、ちょっと付き合い方が合わないとかそんなレベルの人も多いと思います。

もちろん、距離感のベストな状態がわからなくてどうしたら良いのかな?ってわからずに完全リセットする場合もあると思います。

どちらにしても、自分の本心や価値観を大切にできてるわけなので病気なわけがないんです。

さらに、あなたが成長したり、収入が変わったり、仕事が変わったり、私生活が変わったら、付き合う人も自ずと変わりますよね。

もちろん、心友と言える存在なら、そのままでしょうが、ビジネス上の付き合いやその当時価値観が合っていたけど、今は合わなくなってるパターンもありますよね。

それって、次のステージに進む時なので自然な流れなんです。これも生き方や働き方が多様化してる今ならではですよね。

もし、異常にムカついてとか、イライラして!って場合は、その奥にあなたの悲しさや寂しさがあるので、それはなぜだろう?って考えてみることも心理学的アプローチとしてはGOODです。

このような感じなのに、人間関係リセット症候群は発達障害だとか、コミュ障だとか、サイコパスとか、精神的におかしいとかなること自体がおかしいんですよ。

症候群って明確な症状って言えないから、症候群なので、トレンドワードの罠には引っかからないようにしてくださいね!

多くの人がこの言葉を専門家風に話して、問題だから一度来てみて?って勧誘になりがちなので。

人間関係をリセットした時の注意点

人間関係をリセットすることはおかしいことではない!という内容でここまで書いてきました。

ですが、注意すべき点があるので伝えておきますね。

それは、何回も同じように人間関係をリセットしてる人は、注意してください。

それは、他人との距離の取り方を学べて、次に活かせてないからです。

せっかく、リセットして心理的安全な場所を確保できたのに、次はどうすべきか考えずに同じことを繰り返してると、あなたも傷つくし、人との関係を作るのが怖くなってしまいますよね?

これって、あなたが何かおかしいんじゃなくて、振り返りをして次に活かせてないだけです。

人間関係リセットされた側なんですけど

もしあなたが人間関係リセットされた側になったのなら、後追いをしないことが大切です。

リセットをしようとした人を追うことは、お互いにメリットがありません。

今、あなたとその人の関係性は距離を置いた方がいいと判断してみてください。

相性が悪いとか、私が悪かったのかもしれない・・・とか考えてしまうかもしれませんが、これは本人に聞かなければわかりません。

あなたじゃなくて別の友人の可能性もありますし、そもそも人間関係全般に疲れたということもあり得ます。

時間が経てば、元に戻ることもありますし、今はそっとしておくことが大切です

人間関係をリセットした後にやるべきこと

ここからは、人間関係をリセットした後にやるといいことを解説していきます。

人間関係リセットは自己理解の機会

振り返って、次に活かすために大事なことは、リセットした時の不快感や違和感を大切にして、自分のことを理解することです。

人間関係は、あなたの本心や大事なことを教えてくれます。

どんなことがわかるかというと、

・あなたのキャラクター(個性)

・あなたが不足感や欠乏感を感じること

・あなたが大切にしたいこと

・人との最適な付き合い方(距離感、関係性)

逆にいうと、自分のことをよく理解できてないから、最適な距離感が掴めなかったり、相手と自分を比較してしまったり、自分のことを認めることができなくなってしまいます。

人間関係から自己理解できるワーク

この質問を自分自身に問いかけてみてください。

❶何が嫌だと感じたのか?

❷何がきついと感じたのか?

❸本当はどうしたかったのか?

これをあなた自身に質問してみてください。

今すぐに答えが出なくても大丈夫です。

人の脳は、疑問が生まれると答えを自動的に探します。z

そして、ある時、しっくりくる答えが閃いたり、答えがわかる出来事が起こります、

これは絶対なので、楽しみにしていてくださいね。

人間関係リセットを考えてる人にはこれ!

今すぐにできることで優先度が高いものを挙げてみました。

❶SNSと一旦距離を置く

一番疲労が高いのがSNSです。SNSと距離を取るだけで窮屈な感覚から解放される人も多いです。

❷睡眠を取る

とにかく、しっかり休んで考えること、誰かと繋がりすぎてる感覚から離れることでゆとりが生まれます。

❸太陽が出てる時間に歩く

散歩することで、気分に変化が生まれ、悩んでいたことが小さく感じることができます。太陽に浴びると幸福ホルモンの分泌も進み、豊かさを感じやすくなりますよ。

YouTubeで人間関係リセット症候群について動画で学ぶ

YouTube、純度100%の個性で生きる流儀でも人間関係リセット症候群について説明しています。

まとめ

ここまで、お疲れ様でした。

まとめをするので、思考を整理して終わりにしましょう。

・人間関係リセット症候群とは、SNSやLINE、電話帳、職場、住居など、人とつながる手段を遮断して、人間関係をリセットすること

・人間関係リセット症候群は病気でも異常でもおかしいわけでもなく、昔からあるもの。ITの進化で余計に今目立っているだけ

・人間関係をリセットすることはいいけど、毎回繰り返して人間関係をリセットしてるなら、あなた自身が嬉しい人との付き合い方ができてない可能性がある

・対策は、❶何が嫌だと感じたのか?❷何がきついと感じたのか?❸本当はどうしたかったのか?を自分に問いかける

・今、人間関係で疲れているなら、❶SNSと一旦距離を置く❷睡眠を取る❸太陽が出てる時間に

では、最後まで読んでいただいてありがとうございました。

あなたの未来は絶対に明るいですよ!大丈夫!

非売品の限定特典をプレゼント

Youtubeレッスン
人間関係 うまくいかない 人間関係 断捨離 人間関係 疲れた 人間関係リセット された側 人間関係リセット 症候群 人間関係リセット症候群 人間関係リセット症候群とは

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @yukishimada6 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連記事

  • 成果を出す人の特徴!絶対に外さない令和版の考え方
  • 潜在意識の書き換え方!令和に最適な結果を出す人の楽しい書き換え術
  • 引き寄せの法則!やり方は公式でOK。波動と周波数で人生を楽々に生きる方法
  • めんどくさいが口癖の心理とは?終わらせる方法を解説
  • 夢を叶える人が絶対に外さない行動とは
  • 波動を使いこなしている人がやっている絶対ルール
  • 【コミュ障克服!】あなたのコミュニケーション能力爆上げする方法
  • 【即メンタルトレーニング】心が強い人と弱い人の違いはこれだけ
  1. ホーム
  2. Youtubeレッスン
  3. 人間関係リセット症候群!あなたも人間関係を断ち切りたい?専門家も理解してない本質

© 2022-2025 Yuki.Shimada|純度100で生きるすべて-All Rights Reserved.

    Contents