MENU
  • ホーム
  • PROFILE
  • 限定プレゼント
    • 天職を仕事にしたい
    • 自分の才能を開花したい
  • お問い合わせ
  • 全記事一覧
島田ゆうき 公式サイト
  • ホーム
  • PROFILE
  • 限定プレゼント
    • 天職を仕事にしたい
    • 自分の才能を開花したい
  • お問い合わせ
  • 全記事一覧
  • ホーム
  • PROFILE
  • 限定プレゼント
  • お問い合わせ
  • 全記事一覧
島田ゆうき 公式サイト
  • ホーム
  • PROFILE
  • 限定プレゼント
    • 天職を仕事にしたい
    • 自分の才能を開花したい
  • お問い合わせ
  • 全記事一覧
  • コーチング
  • 限定プレゼント
  • メディア一覧
  • 体験オリエンテーション

潜在意識と引き寄せの法則の関係性?科学的根拠で理解する自分らしい道筋の作り方

2025 8/16
意識と無意識 引き寄せの法則 潜在意識
2025年8月16日
タカ

島田さん、引き寄せの法則って本当にあるんですか?ネットでは「思考は現実化する」とか「願えば叶う」とか言われてますけど…

ミカ

私もです!自己啓発本とか読んで、一生懸命イメージングとかやってるんですけど、全然現実変わらないんですよね。むしろ余計に落ち込んだり…

しまちゃん

その気持ちよくわかる!はっきり言うけど、引き寄せの法則なんて嘘!少なくとも、巷で言われてるような「願うだけで叶う」みたいなんは完全にデタラメなんよ。

タカ

えっ!?そうなんですか?

しまちゃん

僕自身、今までたくさん失敗して、その度に「引き寄せが足りない」「イメージングが甘い」運がない男や…って自分を責めてたから。でも軌道に乗ってきた時に真実がわかった!全然学んできた引き寄せの法則は違うって(笑)

ミカ

真実って…?

しまちゃん

引き寄せの正体は、◯◯した結果の錯覚やったんや。でも、この仕組みを正しく理解すれば、確実に人生を変えることができる。今日はその真実を全部シェアするね。

タカ

マジ?神すぎます(^o^)

しまちゃん

元看護師から、経営者へ。今やってることは?
◯LIFEプロデュース
・能力を120%引き出し、人間性・収入・魅力を開花させるコーチング
・経営者向けエグゼクティブコーチング

◯ビジネスコンサル・プロデュース
・個人の才能で年商1000万から億越えを目指す起業家支援
・企業のマーケティング支援

◯その他
・webデザイン事業、金融教育事業

苦しみや葛藤の意味とは何か?どうするとそれらを解消しその経験値が活かせるようになるのか?人の個性や才能がどうすれば活かされるかを研究し、地に足をつけて成功者を増やすのがライフワークです。

Contents

引き寄せの法則が「嘘」である3つの決定的理由

理由1:科学的検証の限界

現在まで、引き寄せの法則の効果を示す決定的な科学的証拠は見つかっていません。

現状の問題点

・査読付き学術論文での実証データが不足

・実験設計において、プラシーボ効果や確証バイアスの排除が困難

・再現可能で客観的な検証方法が確立されていない

・量子力学と意識の関連性は仮説段階で、確定的な証拠はない

科学的な立場では、現時点で引き寄せの法則を支持する十分な根拠は見つかっていないというのが妥当な評価。

科学的検証の現状

  • 量子力学と意識の関連性については、まだ仮説段階で確定的な証拠はない
  • 脳科学分野では、意識が現実に与える直接的影響を示す決定的な研究は見つかっていない
  • 引き寄せの法則の効果を科学的に証明した査読付き論文は現時点では確認されていない
ミカ

え?でも確か二重スリット実験で「観測者効果」が明らかになったから、人の意識が物事に影響を与えると言う結論じゃありませんでした?

しまちゃん

お!よく知ってるね。

そうそう、二重スリット実験では、

・電子や光子を二つのスリットに通すと、観測しない場合は波のように干渉縞が現れる。

・どちらのスリットを通ったかを計測(観測)すると・、干渉縞が消え、粒子のような振る舞いになる。

・この「観測」により振る舞いが変わる現象を「観測者効果」と呼ぶ

なんだけど…

ここでいう観測は、人間の意識ではなく、計測装置との相互作用のこと。

つまり、人間が「見た瞬間」に変わるのではなく、装置が粒子の経路を記録した時点で量子状態が崩れるということなんです。

だから、主流の物理学では「意識は関与していない」と解釈してる。もちろん、意識が関与してる可能性もあるんだけどね。

理由2:成功者の実態調査結果

僕が経験や観察から感じた傾向として、多くの成功している人は

成功要因として重視しているもの

  • 継続的な行動と努力と感じないほどの頼んで追求する力
  • 学習とより良くの習慣
  • 人とのつながり
  • タイミングと運の要素
  • 引き寄せへの依存度は相対的に低い傾向

これは僕の限られた観察での印象です。

理由3:僕自身の体験

僕は引き寄せの法則を本気で信じて、6つの副業失敗と詐欺被害で多額のお金を失いました。

毎日2時間のイメージング、アファメーション、感謝日記…全部やった。

毎日ビジュアライゼーションして、願って、イメージして、感謝して…そして失敗。

「引き寄せないのはコツが掴めてないからかな?」「もっと強くイメージしないとダメなのかな?」って自分を責め続けた。でも真実は違ってたんですよね…


引き寄せの法則が「効く」と錯覚する心理メカニズム

メカニズム1:確証バイアス

認知心理学の研究で知られている現象で、人間は自分の信念を裏付ける情報ばかりを集めて、反対する情報を軽視する傾向がある。

引き寄せ信者によく見られる思考パターン

  • うまくいった時:「引き寄せのおかげ!」
  • うまくいかなかった時:「引き寄せが足りなかった」
  • 偶然の一致:「これは引き寄せだ!」

これは 、調子がいい時はいい気分で入れるのでOKなんだけど、そうじゃない時は客観的な事実を見つめて、次に活かすことができないんですよね。

認知が偏ってる状態なんです。

メカニズム2:後付けの理由づけ

心理学では「後知恵バイアス(hindsight bias)」と呼ばれる現象で、起こった出来事に対して後から理由を見つけて関連付けてしまう認知傾向。

例えば

  1. たまたま良いことが起きる
  2. 「そういえば昨日、良いことをイメージしてた」
  3. 「引き寄せが働いた!」と結論づける

しかし、これは因果関係ではなく、偶然の出来事に後から意味を見出している可能性が高い。

これも1つ目と同じように、うまく行ってる時はいい流れになるんですけど、そうじゃない時は全てを人のせいにしたり、自分の改善ポイントを見ようとしないので、経験値を活かせず成長できない。

メカニズム3:プラシーボ効果と期待効果

医学や心理学の研究で確認されている現象で、「効果がある」と信じることで、実際に一時的な改善や変化が起こることがあります。

引き寄せの実践でも、ポジティブな期待感により

  • 気分が良くなる
  • やる気が出る
  • 自信が向上する

しかし、これは引き寄せ固有の効果ではなく、期待による心理的な変化として説明できます。


じゃあ、なぜ「引き寄せっぽい現象」が起きるのか?

ここからが本当に重要な話。

引き寄せの法則は嘘やけど、似たような現象は確実に存在する。その正体は何か?

正体1:RAS(網様体賦活系)の働き

脳科学の研究によると、脳には「網様体賦活系(Reticular Activating System)」という機能があります。これは膨大な情報の中から「重要だと判断した情報」を選別して意識に上げるフィルターシステム。

具体例

赤い車を買おうと思った途端、街で赤い車ばかり目につく

妊娠すると、妊婦さんがやたら目に入る

転職を考え始めると、求人情報ばかり気になる

これは引き寄せじゃない。元から同じ数存在してたけど、脳が重要だと判断して意識に上げ始めただけ。

参考:認知心理学における選択的注意の研究

正体2:行動パターンの無意識の変化

目標を意識すると、無意識に行動が変わる。

例:「恋人が欲しい」と思った場合

変化前:

  • 家と職場の往復
  • 休日は家でゲーム
  • 身だしなみは最低限

変化後:

  • なんとなく人の多い場所に行く
  • 友人の誘いに乗りやすくなる
  • 少し身だしなみに気を使う

結果的に出会いの確率が上がる。でもこれは「引き寄せ」じゃなくて、行動が変わった当然の結果ですよね。

正体3:セルフイメージの変化による行動の質的向上

「成功する自分」をイメージし続けると、成功者っぽい行動を取るようになる。

具体的変化:

  • 言葉遣いが丁寧になる
  • 時間を大切にするようになる
  • 学習意欲が高まる
  • 人脈を意識するようになる

これらの行動が積み重なって、結果的に成功に近づく。引き寄せたんじゃなくて、行動の質が上がっただけ。


僕があらゆる失敗から学んだ「本当に効果のある方法」

6回の失敗を経て、僕はようやく気づけました。

大切なのは「引き寄せ」じゃなくて、「行動の最適化」やった。

転換点:7回目の挑戦

それまでの僕:

  • 毎日30分のイメージング
  • アファメーション朝夕5回
  • 感謝日記
  • ビジョンボード作成
  • やらないといけないことに忙殺されながらその日の気分で動く

7回目の僕:

  • 毎日今日のテーマと昨日の振り返りをどう活かすか決める
  • タスクを整理しながらも、隙間時間も大事にする
  • 毎日筋トレする
  • 毎日振り返り(良かったこと、気づき、感謝、明日に活かすこと)
  • 仕事の数字を客観的に見つめる
  • SNSデータの分析
  • 実際の顧客への聞き取り調査
  • 小さくテストして改善の繰り返し
  • 気分が乗らない時は違う作業をするか外で仕事する

結果:行動が加速し、売上もUP。

違いは明らか。自分に集中して、毎日の経験を活かして、行動量と行動の質を変えたこと。


なぜ引き寄せ業界は嘘を広め続けるのか?

理由1:簡単に売れるから

「努力しなくても願うだけで叶う」…こんな甘い言葉に、みんな飛びつく。

人は本能的に楽をしたい・すぐに叶えたい生き物だから…

でも、それで騙されちゃったら意味はないですよね。

引き寄せ商品の価格相場:

  • 本:1,500円
  • セミナー:90分で30,000円〜
  • 個別コンサル(1ヶ月〜12ヶ月):300,000円〜
  • 年間プログラム:1,200,000円〜

楽して稼げるって言葉で、人の弱みにつけこんでる。

理由2:責任を取らなくていいから

うまくいかなかった時の逃げ道が完璧に用意されてる。

よくある言い訳:

  • 「まだ信じる力が足りない」
  • 「潜在意識のブロックがある」
  • 「宇宙のタイミングじゃない」

これ全部、売る側の責任逃れですよ、

理由3:検証が困難だから

「効果がない」ことを証明するのが難しい。

科学的な検証をしようとすると、「科学では測れない領域だから」って逃げられる。都合良すぎじゃない?


本当に人生を変えるための「行動最適化メソッド」

引き寄せの幻想から抜け出して、本当に効果のある方法を実践しよう。

フェーズ1:現実の直視(1週間)

やること:

  1. 今の自分の状況を数値化
  2. 理想との差を具体的に把握
  3. 今までの失敗パターンを分析

具体例:収入アップの場合

  • 現在の月収:25万円
  • 理想の月収:50万円
  • 差額:25万円
  • 失敗パターン:計画を立てるが実行が続かない

フェーズ2:成功者の行動パターン研究(2週間)

やること:

  1. 理想の状態を実現している人を5人以上見つける
  2. その人たちの具体的な行動を調査
  3. 共通パターンを抽出
  4. 自分に適用可能な部分を特定

調査方法:

  • 書籍、インタビュー記事を読む
  • 可能なら直接話を聞く
  • SNSで行動パターンを観察
  • セミナーや講演に参加

フェーズ3:小さな実験の繰り返し(4週間)

やること:

  1. あなたと相性がいい成功者の行動を1つずつ試す
  2. 1週間ごとに効果を測定
  3. うまくいくものは継続、ダメなものは改善or中止
  4. 自分なりの成功パターンを構築

実験の例:

  • 朝のルーティンを変える
  • 人との接し方を変える
  • 時間の使い方を変える
  • 学習方法を変える

フェーズ4:システム化と継続(8週間)

やること:

  1. 効果のあった行動をシステム化
  2. 継続しやすい仕組みを作る
  3. 定期的な見直しと改善
  4. 新しい挑戦を段階的に追加

システム化の例:

  • チェックリストの作成
  • 環境の整備
  • サポート体制の構築
  • 報酬系の設計

実例:行動最適化で人生が激変した3つのケース

ケース1:派遣社員から年収1000万円の営業マンへ

Aさん(35歳男性)の場合

引き寄せ実践期間(2年):

  • 毎日のアファメーション
  • ビジョンボード作成
  • 感謝日記
  • 結果:派遣のまま、年収250万円

行動最適化実践期間(8ヶ月):

  • トップ営業マンの行動研究
  • 話し方、身だしなみの改善
  • 商品知識の徹底習得
  • 顧客との関係構築方法の習得
  • 結果:正社員転職、初年度年収800万円、2年目1000万円突破

Aさんのコメント: 「引き寄せは時間の無駄でした。具体的な行動を変えたら、面白いように結果がついてきた」

ケース2:無職から月収30万円のフリーランスへ

Bさん(40歳代女性)の場合

引き寄せ実践期間(3年):

  • 瞑想とイメージング
  • 引き寄せセミナー参加(計50万円)
  • 心理学講座に参加(45万円)
  • スピリチュアルグッズ購入
  • 結果:何も変わらず、支出だけ増加

行動最適化実践期間(6ヶ月):

  • 在宅でできるスキルの習得
  • 自分に最適なフリーランサーの研究
  • 小さな案件から実績作り
  • マーケティング行動(サービス作成、動線設計、SNS発信)
  • 結果:月商120万円達成、以後年商8桁へ。

Bさんのコメント: 「引き寄せに使った時間とお金があれば、もっと早く結果が出ていたはず」

ケース3:人見知りから人気講師へ

Cさん(42歳男性)の場合

引き寄せ実践期間(1年):

  • 自信を持つためのアファメーション
  • 人前で話せる自分をイメージング
  • 引き寄せコーチングを受講(80万円)
  • 結果:相変わらず人見知り

行動最適化実践期間(10ヶ月):

  • 人気講師の話し方を徹底分析
  • 話し方教室で基礎から習得
  • 小さな勉強会から始めて場数を踏む
  • 話す内容の専門性を高める
  • 結果:講師として独立、年商1200万円

Cさんのコメント: 「性格は変わらないけど、スキルは身につく。それが現実でした」


よくある質問:行動最適化について

Q. それでも「引き寄せっぽい体験」をしたことがあります

A. 意識が変わって選択・行動してれば奇跡なようなことは起きるのがそもそも当たり前。

だって、自分をいい状態にしながら行動してるんだから。

人間は1日に約6-7万回思考し、2万回の小さな判断をしています。目標を意識すると、その判断が無意識に最適化されるのは当然ですよね。

例えば:

  • 時間の使い方
  • 目にする情報
  • 関わる人
  • 実際の行動パターン

これらが少しずつ変わることで、結果的に「引き寄せたような」現象が起きる。

Q. ポジティブ思考は意味がないのですか?

A. ポジティブ思考は大切やけど、それだけじゃ不十分。

効果的なポジティブ思考:

  • 現実を受け入れた上での前向きさ
  • 具体的な行動と組み合わせる
  • 失敗を学習の機会と捉える

危険なポジティブ思考:

  • 現実逃避としてのポジティブ思考
  • 行動を伴わない楽観主義
  • 失敗の原因を考えない

Q. 目標設定はどのようにすればいいですか?

A. SMARTの法則を使うのが基本やけど、僕はさらに詳しく分解してる。

SMARTの法則:

  • Specific(具体的)
  • Measurable(測定可能)
  • Achievable(達成可能)
  • Relevant(関連性)
  • Time-bound(期限)

島田流の目標設定:

  1. 目的設定:何のためにどうなりたくてやるのかを明確にする
  2. エンジョイ設定:自分が楽しめる手法を選ぶこと
  3. 数値化:できる限り数字で表現
  4. 期限の細分化:月次、週次まで落とし込む
  5. 振り返り:毎日振り返りを行う

まとめ:引き寄せの幻想から抜け出そう

巷の引き寄せの法則は嘘!でも、似たような現象は確実に存在します。

その正体は

  1. RASによる情報フィルタリング
  2. 無意識の行動パターン変化
  3. セルフイメージ向上による行動の質的改善

つまり、「引き寄せ」の正体は自分がいい状態で行う「行動の最適化」なんです。

今日から始められる3つのアクション

1. 引き寄せグッズを断捨離する

  • 具体的な事例のない関連書籍、アクセサリー、ツール
  • 発信者とそのクライアントが成功していないスピリチュアル系のアプリやメルマガも解除
  • その時間とお金を行動に投資

2. 成功者の行動を1つ真似する

  • 今日中に1人、成功者を見つける
  • その人の行動を1つ特定
  • 明日から1週間実践してみる

3. 結果を数値で測定する習慣をつける

  • 何でもいいから1つ、数値化して記録
  • 体重、読書時間、無駄を削った時間、何でもOK
  • 1週間後に変化を確認

引き寄せの幻想に騙されるのはもうやめよう。

現実と向き合って、具体的な行動を取った人だけが、本当に人生を変えることができる。


最後に:僕からの正直なメッセージ

ここまで読んでくれてありがとう。

正直、この記事を書くのはちょっと勇気がいりました。

でも、僕と同じように引き寄せの法則に騙されて、貴重な時間とお金を無駄にする人を一人でも減らしたかった。

僕が失敗して学んだ教訓を、ぜひ活かして欲しいです。

もしあなたが本気で人生を変えたいなら、引き寄せの幻想から抜け出して、地に足のついた行動を始めましょう。

そしたら、本当に引き寄せてるから。

あなたの挑戦を心から応援しています。

限定プレゼントのご案内

意識と無意識 引き寄せの法則 潜在意識
潜在意識 引き寄せ お金 潜在意識 引き寄せ とは 潜在意識 引き寄せ やり方 潜在意識 引き寄せ 前兆 潜在意識 引き寄せの法則 潜在意識 引き寄せ法則

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @yukishimada6 Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連記事

  • 潜在意識完全マスター!人生を変える本当の仕組みとプロの実践法
  • 潜在意識と顕在意識の違いを知って天職を見つける方法!90%の人が気づいていない才能
  1. ホーム
  2. 意識と無意識
  3. 引き寄せの法則
  4. 潜在意識と引き寄せの法則の関係性?科学的根拠で理解する自分らしい道筋の作り方

© 2022-2025 Yuki.Shimada|純度100で生きるすべて-All Rights Reserved.

    Contents